起業するまでの道のり

全くの別業界から、知識もお金も人脈も何も持たずに化粧品会社社長になるまでの道のりをリアルタイムでお届けします。

化粧品検定、ぶっちゃけどうやった??

2019,5,26 化粧品検定1級と2級

宣言した通り、ダブル受験終わりました。

f:id:teasechan:20190527164127p:image

写真保存してなかったから

ストーリーから引っ張ってきた(笑)

 

多分勉強し始めたんが3月末くらいやったんかな?

確かに美容には興味があるし←当然

必要な知識やし、何も肩書がないから何か欲しいっていうのもあったしで

絶対取ろうとは思ってたけど

 

いざ開いてみたら生物とか化学とか、

苦手分野全開(笑)

 

5月からは一旦仕事もやめたんで、

諸手続きとか自分の化粧品開発のこととか、セミナーとか

それなりに用事はあったけども

比較的しっかり勉強する時間は取れてました。

 

受験料も決して安くないし、(詳細はこちら↓)

kigyousurumade.hatenadiary.jp

 絶対再受験はしたくなかったんでね。

 

東京に成功者の方に会いに行った時、

この時まで知らんかったんやけど、その方化粧品検定で講師とかやってる人やって、

(その時のレポートはこちら↓)

 

kigyousurumade.hatenadiary.jp

問題集やっとけばいいよ~とか教えてもらったから

とりあえずほぼ満点まで持っていってたのに

実際2級はむずかったよ(笑)

 

なんか問題のレベルが高かったというか、

おそらくテキストの赤字じゃないような、細かいとことかも出てたんやと思う。

こんな内容見たことない~(見落としてただけかも)ってのとかあったし。

 

逆に1級はめっちゃ簡単でした。←え

なんなら、東京で講師してる方に教えてもらったように

問題集さえやっておけばそこから出てるやん!てのも少なくなかったし。

 

これは単にわたしが

1級の方が本気出して勉強してたからとか、そんなんじゃないです(断言)

第1問から2級は雰囲気違ったもんね。

 

なんか後から聞いた情報では、

春から勉強する人が多いから、5月の検定は比較的簡単に設定されてるんですって。

その分秋は難しいと。

 

過去問がないから春と秋での比較は両方受けた人にしかわからんよね。

わたしが今回落ちてたら難易度比較ができるけど(笑)

 

ちなみに過去問がないってどういうことかというと、

問題冊子にも受験番号と氏名を記入して

解答用紙と一緒に回収されるからなんです。

 

2級はもしかしたらギリギリかもしれんけど、

1級はまぁ受かってるでしょう。

これで落ちてたら笑ってください。

結果は約1ヶ月後、また報告致します。

 

そういえば、2級試験も1級試験も

わたしの隣の人受けに来てはらへんくって、

色々事情はあるんやろうし別に関係ないからいいねんけど

受験料ほんまにもったいないので、

もし化粧品検定興味あるなって方は

絶対に受ける!てなってから申し込んだ方がいいと思いますよ←

あ、春にね!(笑)