起業するまでの道のり

全くの別業界から、知識もお金も人脈も何も持たずに化粧品会社社長になるまでの道のりをリアルタイムでお届けします。

勉強期間2か月で、化粧品検定1級2級ダブルで取りに行く。

思い立ったが吉日とはよく言ったものです。

2日前の夕方に人のTwitter見て、

ざっと内容や難易度、受験料、日程を調べて

30分後にはテキストと問題集の申し込み完了してました。

f:id:teasechan:20190329194541j:image

 

受けようと即決した理由は2つ

・化粧品を扱う会社を立ち上げる身としては必須大事と思った

既にいくつか会社を成功させていて、経営者として化粧品業界に手を出すならいざ知らず。

自分で商品を考えて、パートナー企業と打ち合わせを重ねて

使用感や扱いやすさ、特に配合成分等を検討する上では基本的な知識以上のものは必要不可欠だと考えます。

・やっと肩書ができる

1級に合格したら化粧品コンシェルジュになるための講習を受けることもできます。

今はまだ肩書も何もないので、何かしら書けるのならと思いました。

・やるならなる早で

年に2回、5月と11月に試験が実施されるのですが、

どうせ持つなら早くから持っておきたい、せっかちさんです。

(年会費も1万円かかるので 小声)

 

女性としてできるだけ永く美しくありたいと思うのは決して珍しいことではないので、

起業云々関係なく、自分自身のためにも勉強して損はないと判断しました。 

 

試験日は5/26

残された時間は2か月弱です。

申込期限は4/8

かかる費用は以下の通り。

 

1級

受験費用:12,960円

テキスト:1,944円

問題集:2,052円

2級

受験費用:6,480円

テキスト:1,836円

問題集:1,728円

 

全て合わせると3万円近くします。

テキスト関係はいいとして、受験費用が2万もかかるので、

絶対に落ちたくない。

 

という理由で、1週間ほど勉強してみていけそうなら申し込むというリスクヘッジ

 

とりあえずテキストが先に届いたのでパラパラ読んでみたのですが

第一印象は中学校の理科の資料集。

イラストが多用されていて、わかりやすく端的にまとめてあるので

非常に見やすいです。

 

そんなに簡単ではないって書いてあったけど

まじめにやれば取れないこともないんじゃないかな。

試験は4択だし。

ただ、過去問がないのと、

問題集は協会が公式で出してるもののみ、同じ問題は今のところ出ないので

テキストの内容を完全に把握する必要があります。

 

でも化粧品のプロ名乗るならヤマとかはってないで

全部知っているべきですしね。

 

肌や体の構造、成分といった思いっきり理科要素満載なので、

高校時代、化学未履修、生物は睡眠時間だった私には文字通り0からのスタート。

当時の鬼の暗記力を信じて2か月で全部頭に詰め込んでいきます!

(一夜漬けで世界史70ページ覚えてテストで8割取れるレベル 唯一の自慢)