起業するまでの道のり

全くの別業界から、知識もお金も人脈も何も持たずに化粧品会社社長になるまでの道のりをリアルタイムでお届けします。

新サンプルできて、タイトスケジュールもできた

D様よりサンプル第2弾が届きました!

f:id:teasechan:20190722220304j:image

今回は、ラベンダーの香りを精油で付けて、

美容液の含有量を3種類用意、どれがベストかを検証します。

 

ただ、香り付はレギュラー商品ではやらんつもり。

Twitterとミルトークっていうサイトの2カ所でアンケート取ってみたけど、

意外と【香りはいらない】っていう女性の方の意見が多くて。

 

・敏感肌なので香料や精油など、なるべく余計なものは入れないで欲しい。

・他の化粧品の香りと混ざるのが嫌だ。

・香りには人それぞれに好みがある。

・背中から香りがするのは不自然。

などなど、、、

 

最後のに関しては、わたしの説明不足だったかなと反省もありますが。

まぁ1番上は予想できたとして、

2番目3番目に関してはなるほどなと。

 

こうやって、不特定多数のいろんな人の意見を聞きながら

商品開発していくのも面白いやんね。

 

で、スケジュールのお話。

年内には商品完成、2020年より販売開始を目標にしています。

 

となると、いつまでに発注しなければならないのか、

処方決定はいつか。

それまでにあとサンプルは何回作れる?

シートのサイズ、液剤、液剤の量

ひとつ変わればまた1からやり直し。

 

3社とやりとりしてるけど、最終的に2社はお断りしなあかんし

そのタイミングはどうする?

サンプル代かかるかかからんか

そこきちんと確認してへんくて

その点も怖い。

 

デザインは?

決まったとしても手書きのものを印刷するわけにはいかんし、

デザイナーさん探さんと。

ECサイトの準備は?

クレジット決済の事とかわかってる?

まぁこの辺はあてがあるから相談に乗ってもらえるとして。

 

発送方法は?

倉庫探さないと在庫どうするの?

等々、やらなければならないことがたくさん見えてきました。

 

製品開発だけでなく、

実用新案の書類は8月中に提出したい、とか

商品名決定、商標登録。

バラエティショップ等に卸す可能性を考えてバーコードを作成するにあたり、

事業所登録が必要になったり。

 

実用新案申請にはマイナンバーカードが必要と聞き、

今日急いで申請もしました。

 

並行してYouTubeは細々とでも継続しなければならないし、

広報活動も長時間割けないとはいえやらなくちゃいけない。

実際広報活動は、現時点ではあまり大きな成果が出続けているとは思えないため

ウェイトを小さくしました。

 

できることから確実に、着実に進めていく。

自分に課したタイムリミットを上回らない。

かといって妥協や手抜きもしない。

全て後からついてくる。

 

決意表明のために年内のスケジュールをここに記す!

2019,8   実用新案申請、商品名決定、

2019,9   処方決定、デザイナーさん探す、バーコード取得

2019,10 パッケージデザイン決定(前半)、ECサイト取り掛かり

2019,11 クレジットカード、倉庫

2019,12 商品完成、発売最終準備

 

時間は有限。

でもやろうと思えばできるで。

今はまだスタートラインにすら立ててない、

来年の商品販売からが勝負!